22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

佐藤真澄委員から、永続的なものではなく、子育て支援金などの形でこれまで苦労されてきた私園に対する市の思い、子育てを応援する意味のものを求めていきたい。賛成する。  また、石山洋子委員からは、現状維持を求めるということであるが、これからの子供たちの未来のためにしっかりとした制度を議論されていくと思う。その中で、願意が別の方向に行っていると考える。新たにこれからの議論を進めていただきたい。

新発田市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

それで、今三母委員がおっしゃったように、持続的、永続的なものではなくて、先ほど申し上げましたように、仮称ですけど、新発田版子育て支援金、給付金でも結構ですけど、そういう形でこれまで苦労してこられた私立園に対する市の思い、二階堂市長子育てを応援する意味でのそうしたものを求めていきたいなというふうに思っております。  以上です。 ○副委員長渡邉葉子) 石山委員

新潟市議会 2019-12-19 令和 元年12月19日少子化調査特別委員会-12月19日-01号

では,このような2%という投入規模がどうかということですが,最近新聞紙上にも報道されましたが,東かがわ市が子育て支援金制度を大きく変えました。第1子に対して30万円,第2子に対して50万円,第3子以降については100万円を子育て応援金として予算化したとの報道がありました。東かがわ市の一般会計予算民生費予算を分母として,どの程度を占めているか算定したら民生費の2%程度です。

燕市議会 2018-03-19 03月19日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

また、今年度予算の中に子育て支援金490万円でしたか、これは赤ちゃん誕生祝い金、まだその負の財産が残って払わなきゃいけないと。これからもおよそ2億8,000万円ほどまだ残っていると。私たちは、いろいろ事業について、予算執行については厳しくチェックしながら、やはり反対反対賛成賛成と言っていく立場にあると思っております。

燕市議会 2012-03-09 03月09日-一般質問-04号

この条例は、第3子を例に挙げれば、誕生祝い金として生まれたときに20万円を支給子育て支援金として小学校入学時に20万円、中学校入学時に20万円、高校入学時には40万円を支給するというものです。  (1)平成18年度に生まれた児童平成25年には小学校へ入学します。そのときから子育て支援金支給されますが、その支援金支給予定額総額をお聞きいたします。

燕市議会 2010-03-10 03月10日-一般質問-02号

燕市すこやか赤ちゃん誕生祝い金等支給条例及び施行規則では、規定に定められました受給資格者支給対象児童出生時に誕生祝い金を、さらに小学校入学時、中学校入学時に、また高等学校等入学時に子育て支援金をそれぞれ支給することとなっております。  この子育て支援金部分が債務負担行為に当たるのではないかということで、この条例を制定する際におきましてもご指摘をいただいてきたところでございます。

燕市議会 2010-03-09 03月09日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

誕生祝い金等を見込んで妊娠された子供出生するまでは事業を継続する必要があると考え、今年の12月末日までに生まれた子供には誕生祝い金子育て支援金を完全支給することとし、その後に生まれた子供には支給しないものでございます。  改正の内容につきましては、支給対象児童平成22年12月31日以前に出生した児童に限ることに変更するものでございます。  

柏崎市議会 2009-12-07 平成21年第9回定例会(第1日目12月 7日)

受給状況とその条件の確認、健康講座数字的効果シルバー人材センターの柏崎市からの受注と補助金あり方について、子供への虐待、DV相談DV相談男女共同参画事業との連携、さざなみ学園への実習生の受け入れ、さざなみ学園民営化についての取り組み、フォンジェ内での一時預かり事業周知方法医師確保事業自殺防止対策実施について、コミュニティデイホームの補助金あり方後期高齢者医療制度への苦情、西山子育て支援金制度

燕市議会 2008-12-12 12月12日-一般質問-04号

この制度3子に限って言えば、総額100万円ですが、誕生祝い金が20万円、残りの80万円は子育て支援金という名目になっています。が、もらえるのは燕市で生まれた子供だけなのです。例えば第3子が生まれる10カ月前に燕に家を建て、越してきたとしても、資格がありません。1年以上住んでいないからです。また、最初に申請しなければ誕生祝い金の20万円だけでなく、子育て支援金もすべて無効になってしまいます。

五泉市議会 2006-06-13 06月13日-議案説明、一般質問-01号

それで次にですね、子育て支援金これ既にですね、誕生時に出産祝金支給されているようでありますが、これとは別にですね、非常に金はかかりますけど、これは子育て支援金をそろそろ検討されてもよいんでないかと思っています。それはですね、最初から1人目から上げるんじゃなくて、1人とか2人は大体結婚すれば産みますよね。3人目、4人目、5人目とはなかなか産むにも勇気が要るわけですね。

  • 1
  • 2